
ご支援ありがとうございます
- らむ @保護猫
- 2023年3月17日
- 読了時間: 2分
23年3月16日、きたみねこ宛に物品のご支援が届きました。
F様、この度はまごころをありがとうございました😭
━━━━━━━━━━━━━━━
その日。
いつものようにお昼休憩に戻ると、不在連絡票が入っていました。
実家から何か送られてきたのかな?と見ると

ん?なんですか、これは?
え?え?どういうこと?
この数日前に行われた「きたみねこ」の会議で
譲渡会に使うケージが足りないという話題になり、ある保護主さんが「私が買って寄付する」とまで仰って下さったのですが、それでは保護主さんの負担が増えるばかり。
だけど「きたみねこ」は自前でケージ1台も買えない貧乏な会。
どうしたものかと考えても打ち出の小槌は持っていないので、こっそりホームページに「欲しいものリスト」を載せて、こっそりとTwitterで広報してもらいました。
その間も、来るか来ないか分からないものを待っていても仕方がないから次の譲渡会で少しでもチャリティーで売り上げを上げて黒字を多くして保護主さんの負担を軽く出来る方法を企画部隊で模索していた所に届いたケージ。
サンタクロースがいると信じていた頃の、枕元に置いてくれたプレゼントを見て感じたあの不思議な気持ち。
ただ嬉しくて、ありがとう、という思い。
送り状に書いてあるメッセージを読んで
目頭が熱くなったのは内緒🤫
写真を撮るために組み立てたら、早速入る猫。

あなた、譲渡会に参加するのかしら?

あ、手伝ってくれるのね。ありがと。
真新しいケージ。
送って下さった方のお名前を付けて
「◯◯号」として譲渡会で使用させて頂きます!
「きたみねこ」初の支援品。
このケージから幸せを掴む子がたくさん現れますように。
F様、本当にありがとうございました!
Yorumlar