ご支援ありがとうございます
- らむ @保護猫
- 2023年4月16日
- 読了時間: 2分
今日は雨☔️。雨の日は憂鬱。
そんな気分を振り払ってくれるご支援を頂きました‼️それも2件‼️
最初はこちらから♪
あやめ様から76cmケージが届きました。
「オホーツクの猫たちのために、お役に立てると幸いです」とのメッセージ付き。
オホーツクの猫…これは今の所、きたみねこしかやっていない(?)、きたみねこの目標でもあります。
恒例のパイセンチェック!
休日出勤お願いします🥺

上側、ヨシ!

居心地、ヨシ!
あやめ様のお名前は、
花言葉から選ばれたそうです。
「良い便り」
「希望」
「あなたを幸せにします」
「必ず幸せが訪れる」
優しさに包まれているこのケージ。
きっと幸せを掴む子が現れます。
あやめ様、この度はまごころをありがとうございました。大切に使わせて頂きます。
そして、ついに幟が届きました。
欲しいものリストに載せていたのですが、
購入出来ないと数件の問い合わせを頂き、販売店様にもご協力頂いたのに問題解決に至らなかったのですが、気にかけて下さっていた匿名の方と直接やり取りを交わし、届いた幟には
「きたみねこ」の名前が😭

(外は雨なので、玄関で組立)
素敵すぎます‼️
大きくて、とても目立ちます😆
そして、なんとこの幟に同梱されていた物がありました。

垂れ幕⁉️
サプライズ過ぎて、びっくりぽんやで😵
垂れ幕なんて想像もしていませんでした😭
きたみねこの譲渡会は、イベントブースと猫ブースを区切って行っていますので、こちらの垂れ幕は猫ブース入り口に使用させて頂きます。
匿名様、この度はまごころをありがとうございました。
おかげさまで、
どんどん備品が揃ってきています。
ありがとうございます。
前回のブログでも書きましたが、
きたみねこ、一風変わった企画チームです。
「自ら保護はしない。保護する知恵は出すけどお金は出さない。だけど譲渡するための支援はするよ」
実力者から見ればおかしな活動に見えるかも知れないけれど、至って真面目に取り組んでいます。
「こいつらこの先どうなっていくんだ?」くらいの気楽な感じで見守っていてください。
22日まであと1週間を切りました。
コーヒーの淹れ方をイメージトレーニングしてお待ちしています‼️
留言