保護猫お見合い大作戦の様子 その2
- らむ @保護猫
- 2023年2月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年2月18日
2月11日(土)の開場前の準備風景をお届けします。
9時から会場をお借りして、10時開場までの1時間で出店準備と
猫の搬入を行いました。
続々と来て下さる出店者様たち。
こちらのあたふた具合が恥ずかしいくらい、テキパキと出店準備が進みます。
初心者丸出しでご迷惑をおかけしてすみませんでした💦
きたみねことしてのチャリティー販売要員に若い子2名を当日招集したのですが、
若いだけあって飲み込みが早く、こちらもテキパキと準備を進めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出店準備が進む中、続々と運び込まれる猫たち。
キャリーからケージに移し替えるために多目的トイレをブルーシートで覆い隠して
密室を作り出しての作業でしたが、
さすが!としか言えない保護主さんたちの鮮やかな手さばき👏
気づいたらケージに入っている猫が増えていました。
猫たちもパニックになることもなく、淡々と準備が進みます。
それでは、私は何をしていたかというと…
外にパネルを置いたり、のぼりを雪に突き刺したり、
剝がれそうなポスターを補強したり…邪魔にならないように雑用してました💦
さあ、いよいよ開場時間です!!(その3へつづく)

コメント